Banh mi を持って
皆さん、こんにちは!
ベトナム料理教室okatteのほしです。
今日はとっても簡単なバインミーのレシピをご紹介します♪
厳しい寒さの冬が終わり、やっと訪れる春///
花粉症の方はとてもつらい季節ですが
お花見やピクニック、また新年度スタートなどワクワクする季節でもあります!
今回 ご紹介する バインミー を持って
青空の下 ピクニックなんていいですね♪

お惣菜の揚げ物をリメイク
///揚げ魚のバインミー\\\
材料(2人分)
白身魚のフライ 2枚
バゲット 1本
〈トマトソース〉
トマト 2コ
ニンニク(みじん切り)1粒
ヌクマム 小さじ1と1/2
砂糖 小さじ1/2
コショウ 少々
サラダ油 少々
〈お好みの野菜やハーブ〉
サニーレタス、パクチー、キュウリなど適量
作り方
①トマトソースを作る。
トマトはヘタと種をとり小角に切る。
フライパンにサラダ油、ニンニクを入れ火にかけてニンニクのいい香りがしたらトマトを加えて炒める。
とろみがつくまで煮詰め、ヌクマム、砂糖、コショウで味をととのえる。
②バゲットは2等分に切り、横に切り込みを入れてオーブンで温める。
③ ②に白身魚のフライ、野菜を挟み、トマトソースをかけて出来上がり。
なんでも挟んでみる勇気
余ったお惣菜を挟めば簡単バインミーになります♪
焼き鳥なんかでもオススメですよ〜◎
フレッシュトマトソースの味付けはヌクマム。
魚のだしが効いたトマトソースです。
ヌクマムを使う場合は少しのお砂糖を+
↑コクも出て味がまとまりますよ〜。
新生活がはじまるこの時期に 時間のない方 でも 簡単に 出来るバインミーでした◌