ヌクマムパスタという沼。
6月15日の日曜。お料理インスタライブ。振り返ります。
ベトナムのおかって:「今日のテーマは いつものごはん です」
みんな:「あぁ、いつものね」
……って、
“いつもの”って何?
人によっては卵焼きとお味噌汁かもしれないし
冷蔵庫にあるもので ささっと作る、なんか落ち着く味かもしれない。
じゃあ、ベトナムのおかっては な〜に?
我が家の“いつもの”は
「ヌクマムパスタ」。
えっ、何その攻めてる名前?
もうエスニックとイタリアンが合体しちゃってる。
最初聞いたとき、
パスタ?アジアに行くの?ヨーロッパに行くの?着地点どこ?
って思うでしょ。
で、材料見ると、
「オリーブ油にヌクマム」って書いてあるのよね。
もう、旅行先で間違えて同室になったバックパッカー同士みたいな、謎の同居感。
語学通じてないけど、皿の上で打ち解けてる そんな「ヌクマムパスタ」をご紹介します。

材料が、もうざっくり。それがいつもの。
- トマト:拳2個分。拳で語るの、トマトぐらいよ。
- ニンニク:たっぷりと。翌日の予定?知りません。
- オリーブ油:大さじ2か3か。ん〜3? 計量は心のさじ加減で。
- ヌクマム:たったたらりら〜♪って鍋に投入。
- 砂糖:ささささーかな。もう勢い。
- パスタ:2束。1.8mm。ちょっと太め。結局 お好みでね。
- 緑:あったら嬉しいけど、なくても大丈夫。人間関係みたいな感じ。でも万能ネギ入れました。

作り方も、ざっくり。それがいつもの。

① ニンニクとオリーブ油、冷たいフライパンに投入って言いたいけど すっごい急いでいるから結構強火で攻めちゃいます。焦げるか焦げないか.....はらはら しながら「いつもの」作ってます。

② 炒める。ヤマワさんで購入した木ベラで。
「この木ベラがまた、一体感。操作性。誇り。」
でも今は欠品中。
大事なものって、いつも売り切れてる。(名言風)



③ トマト入れる。強火。強気で。
トマトの水分が「わ〜っ!」て出てくる。
それを「待ってました〜」って感じで煮詰める。時間ないので基本強火で「いつもの」作ってます。

④ 秒で詰まる。このくらいに。
何事も自信持って「強気」で行くと結果が現れるのが鍋の中の現実ってもん。


⑤さぁ味つけ!ヌクマム レンゲいっぱい。砂糖はヤマワさんで購入したスプーンでさささーっと。
これで味つけもヤマワさんのPRも合格◎

⑤ パスタ投入。フライパンの大きさを見誤るも もう気にしない。急いでるんで。
(インスタライブでは海老なし/肉なし/トマトオンリーで作りました。)
盛りつけは、楠田純子さんの器に。ここは丁寧に。
いつものパスタ。急いでいる時の夕飯。時間に追われ、さささっってより、ザザザーって作るそんな「いつもの味」
でもね、盛りつけだけは丁寧に。
この急いでザザザーっと戦った証を楠田純子さんの器がそっとあたたかく全部受け入れてくれる。

なんか、かっこよく決まった。今日もありがとう楠田さん。
いつものパスタは「ヌクマムパスタ」
インスタライブで紹介したのは、
肉も魚もなし。
言ってしまえば、食材的にはちょっと寂しめ。
でも、そこで終わらないのがヌクマム。
トマトとヌクマムだけで、
なぜか成立してしまうという、
最小構成のくせに、最大限の旨味。
たま〜に、冷蔵庫に余裕があると、
「…あ、海老がいる」
みたいなこともあるんです。
で、投入すると
「急に豪華」「なんか週末」「ちょっと特別」
みたいな空気になるんだけど、
実は海老がいなくても、まったく困らない。
むしろ、いないときの方がヌクマムが本領発揮してる説あります。

つまりこのパスタ、
“シンプルで美味しい”とかいう言い訳ではなく、
「ヌクマムがいれば、ほぼ勝ち」という料理。
ベトナムのおかってのいつもの「ヌクマムパスタ」
「いつものごはん」って、
言ってしまえば、ただの習慣なんだけど。
誰かの“いつも”には、その人の暮らしや価値観や、
たまにその人の優しさやズボラさまで、ぜんぶ詰まってたりする。
で、うちの「いつもの」は、
ちょっとベトナムで、ちょっと変で、でも不思議と落ち着く味。
ヌクマムとトマトのシンプルなパスタ。
それだけなのに、なぜかちゃんと美味しくて、
なんなら、肉がないことに後から気づくくらい。
インスタライブを見てくださった方が、
「早速作ったよ」と声をかけてくれて、
「何も入れてないのに、旨味がちゃんとある」って。
ベトナムのおかって、思いました。
“ちゃんとある”って、なんかすごくいい言葉。
ヌクマムパスタ。
派手さはないけど、確かなもの。
あなたの「いつもの」に、
そっと仲間入りできたら嬉しいです。

ライブで見逃した方も、ぜひお試しください。
そして感想お待ちしてますね〜!
ベトナムのおかって
ほし じゅんこ
★レッスン場所詳細はご予約後にお知らせします
都内レッスン
ご予約お待ちしております♪