みなさんこんにちは!
ベトナム料理教室「ベトナムのおかって」、ほしじゅんこです。
現在、「ベトナムのおかって」は、ベトナムとタイを巡る一ヶ月の旅の後半戦に差し掛かりました。
ホーチミンから始まり、フーコック、チェンマイ、ハノイ、そして現在はニャチャンに滞在中です。
現地の街の空気を肌で感じながら、日々さまざまな出会いや体験を重ねています。
特にハノイでは、9月2日のベトナム独立記念日を前にした にぎやかな様子を間近で感じることができ、
活気あふれる街のエネルギーに元気をもらいました。

そして、いつもお料理を教えてくださるおばあちゃんから、またまた絶品の家庭料理を学びました。
おばあちゃんの得意料理「おこわ」は、素朴ながらもやさしく、心に残る味わいです。

この秋か冬のレッスンで、皆さまにぜひご紹介できればと思っておりますので、お楽しみに♪
9月のレッスンは通常通り開講予定です。
旅から帰国後、たくさんのインスピレーションとともに、張り切ってレッスンを行いますので、初めての方も、お久しぶりの方も、ぜひ「ベトナムのおかって」へ遊びにいらしてくださいね。
9月のレッスン一覧
⒈(NEW)lesson No.63 お肉のバインミーレッスン
メニュー:お肉のバインミー/他副菜2品/ベトナムコーヒー
受講料:9,000円

⒉lesson No.33 ベトナム式ゴーヤチャンプルー
メニュー:ウエルカムドリンク/ゴーヤと卵の炒め物/鶏肉のピリ辛レモングラス煮込み/冬瓜のスープ/ジャスミンライス/アボカドプリン/ベトナムコーヒー
受講料:9,000円
⒊lesson No.1 バインセオレッスン
メニュー:ウエルカムドリンク/パリッパリっ!!バインセオ/柑橘類のサラダ/豆腐のチェー/ベトナムコーヒー
受講料:9,000円
⒋lesson No.13 バインミーシウマイ
今月の2つめのバインミーレッスンは、私が一番好きなバインミーでもある「シウマイバインミー」です!
ジューシーなシウマイに、旨味たっぷりのトマトソース、そして「ベトナムのおかって」特製のなますを、カリッと香ばしい軽やかなパンにぎゅっと挟んでかぶりつく……!
一度食べたらやみつきになる美味しさで、レッスンでは「もう一度食べたい!」という嬉しいお声をたくさんいただいています。
◎こんな方におすすめ!
- 定番の「パテのバインミー」や「具だくさんバインミー」は食べたことがある
- いつものバインミーに変化をつけたい
- トマト料理が好きな方
- 家族や友人にちょっと珍しいバインミーをふるまいたい
リピーターさんの中には、「このシウマイバインミーをもう一度作りたくて」とおかわりレッスンに参加される方も!
2種類のバインミーを比べるもよし、シウマイの魅力を存分に味わうもよし。
ぜひこの機会に、あなただけの「推しバインミー」を見つけてくださいね。
メニュー:ウエルカムドリンク/バインミーシウマイ/なます/かぼちゃのココナッツミルクスープ/冷たい五目チェー/ベトナムコーヒー
受講料:9,000円
⒌lesson No.61 揚げおこわとグリルチキン
おこわ、揚げるってよ。
炊くのか、蒸すのか。
いやいや、揚げるのか。
おこわ界の中でも、「揚げ」という選択肢はやや攻め気味。
炭水化物を油で包むという、“潔くて正直なごちそう”。
でもそこに、レモンリーフで香りづけしたグリルチキンを添えてしまった日には、
はいもうこれは、カロリーゼロであってほしい。
Lesson No.38「鶏おこわ」で、ベトナムおこわの本気を知ってしまった皆さん。
今度は、そのおこわが、
ジュワッと、カリッと、アゲ↑ られます。
“重い”と“重い”が出会ったら、
思いのほか軽やかでした(なんか上手いこと言えたっ!)そんな発見のあるレッスンいかがでしょうか。
メニュー: レモンリーフグリルチキン/揚げおこわ/トマトとパイナップルのスープ/ベトナムカフェにあるハス茶のデザート
受講料: 9,000円

⒍lesson No.11 もっちもちバナナ餅とあさりのフォー
メニュー:ウエルカムドリンク/もっちもちバナナ餅/あさりのフォー/ハーブのサラダ/ベトナムコーヒー
※バナナ餅はお一人様1台お持ち帰り
※保冷剤、保冷バック、タッパなどをお持ちください。
受講料:9,000円

⒎lesson No.19 新食感!蒸しバインミー
メニュー:ウエルカムドリンク/蒸しバインミー/イカの生姜蒸し/ミニロールキャベツスープ/ベトナムコーヒー
受講料:9,000円

以上、7コースのご紹介です。
2025年9月のレッスンは…
バインミーレッスンが、3つ!
代々木アトリエにて開催する、謎に包まれた「新メニューのバインミー」。
私の“いっちゃん好き”こと、「シウマイバインミー」。
そして、静かなる個性派、「蒸しバインミー」。
この3つで構成される、バインミートライアングル△。
お気づきの方もいるでしょう。
「ベトナムのおかって」には、王道・レバーパテのバインミーが……ないのです。
だって、レバーパテのバインミーなんて、どこでも食べられるでしょう?
せっかく「ベトナムのおかって」に来てくださるのなら、
“現地でしか食べられないあの味”をご紹介したいのです。
そして、それをお家で再現できたら、
もう現地行かなくていいのでは?現象が起きます。笑
さらに9月は、バインミー三兄弟だけではありません。
揚げます。おこわを。
(Lesson 61:揚げおこわ)
黄金比、編み出しました。
(Lesson 11:ベトナムスイーツ「バナナ餅」)
堂々たる受講率No.1。
(Lesson 1:バインセオ)
そして、あたたかくてやさしい家庭料理も(Lesson33:ベトナム式ゴーヤ炒め)。
全7コース、出そろいました。
「これ食べに来た」も、「ちょっと気になる」も、全部大歓迎。
9月、皆さんのお腹をベトナムに連れていきます。
9月もどうぞよろしくお願いいたします。
ベトナム料理教室のご案内
ベトナム料理教室「ベトナムのおかって」は、渋谷区代々木アトリエと千葉・津田沼アトリエの2つの拠点でレッスンを開催しております。
レッスンは単発でのご受講が可能です。お好きなメニューを選び、ご都合の良い開催場所で、ご自身のペースでご参加いただけます。
本格的なベトナム料理を楽しく学びながら、ご自宅でも再現できるコツや知識をお伝えいたします。ぜひ、お気軽にご参加くださいませ。
【9月のレッスン日程】
千葉・津田沼アトリエ
9月3日(水)10:00|シウマイバインミー
9月4日(木)10:00|ゴーヤチャンプルー
9月5日(金)10:00|バインセオ
9月8日(月) 10:00|ゴーヤチャンプルー
9月9日(火) 10:00|バインセオ
9月10日(水) 10:00|シウマイバインミー
9月12日(金) 10:00|揚げおこわ
9月13日(土) 10:00|揚げおこわ
9月14日(日) 10:00|バナナ餅
9月14日(日) 15:00|揚げおこわ
9月17日(水) 10:00|蒸しバインミー
9月20日(土) 10:00|蒸しバインミー
9月29日(月) 10:00|バインセオ
東京・代々木アトリエ
9月18日(木)11:00|マカロニ炒め
9月24日(水) 11:00|シウマイバインミー
9月25日(木) 11:00|新メニューのバインミー
9月28日(日) 11:00|新メニューのバインミー
9月28日(日) 16:00|新メニューのバインミー
スケジュールは、一番下までスクロールしたカレンダーに出ています。
ご予約お待ちしています!
★レッスン場所詳細はご予約後にお知らせします
都内レッスン
千葉レッスン
津田沼アトリエ | |||
---|---|---|---|
10:00 | 15:00 | レッスン内容 | |
09/03 (水) | 満 |
シウマイバインミー ¥9000 | |
09/04 (木) | 満 |
ゴーヤチャンプルー ¥9000 | |
09/05 (金) | 満 |
バインセオ ¥9000 | |
09/08 (月) | ゴーヤチャンプルー ¥9000 | ||
09/09 (火) | バインセオ ¥9000 | ||
09/10 (水) | シウマイバインミー ¥9000 | ||
09/12 (金) | 揚げおこわ ¥9000 | ||
09/13 (土) | 満 |
揚げおこわ ¥9000 | |
09/14 (日) | 満 |
午前:バナナ餅 ¥9000 午後:揚げおこわ ¥9000 | |
09/17 (水) | 蒸しバインミー ¥9000 | ||
09/20 (土) | 蒸しバインミー ¥9000 | ||
09/21 (日) | 満 |
蒸しバインミー ¥9000 | |
09/29 (月) | 満 |
バインセオ ¥9000 |
ご予約お待ちしております♪