
Món ăn Việt nam
ベトナム家庭料理
余らせがちなレモングラスを最後まで使い切る
MENU
- ウエルカムドリンク
- 鶏肉とレモングラスの土鍋ごはん
- 揚げ豆腐のレモングラス塩
- あさりのレモングラス蒸し
- ベトナムコーヒー
※ウエルカムドリンクは変更の場合がございます

ベトナム料理はレモングラスをどう扱うか?
lesson No.35ではとことんレモングラスと向き合ってベトナム家庭料理を作るレッスン。
食卓の座標を一気にベトナムへ移動させる香りの棒――それがレモングラスです。
トムヤムクン(タイ料理)の中でゴロッと存在感を示している、あの“かたい棒”。
知ってはいるけれど、実際どう扱えばいいのかハテナな食材ランキングがあれば、確実に上位に食い込むでしょう。

レモングラスってどんな食材?
見た目はただの雑草。持ってみるとただの棒。噛んでみたら顎が負ける。
けれど切って、叩いて、火にかけると、台所が一気に「ベトナムの空気」になります。
ポイントは どの部分を使うか。
ベトナム料理は「ここ〜!」っていう部位がちゃんとあります。
刻んで肉や魚に揉み込めば下味に深みが出るし、ベトナムカレーにも大活躍。
見た目のシンプルさに反して、実は役割分担がかなりしっかりしている食材なのです。

食材屋さんでの選び方とちょっとしたコツ
せっかくだから、ベトナムのおかってに来るならば ただの消費者ではなく “レモングラス鑑定士” くらいになってほしい。
レモングラスだけどレモンではない、この微妙なズレを嗅ぎ分けられるようになると一人前です。
冷凍保存も可能なので、多めに買ってストックしておけば安心。
「レモングラス=謎の異国ハーブ」から「日常使いできる常連メンバー」へと昇格します。

ベトナムのおかってで作るベトナム家庭料理
今回のレッスンでは、レモングラスを 炊き込みごはん・揚げ物・蒸し物 の三方向から攻めます。
- 鶏肉とレモングラスの土鍋ごはん
立ち上がる湯気に爽やかな香りが広がります。でも「エスニック炊き込みごはん」ではなく、むしろ和の炊き込みご飯の安心感に近い。そこにベトナム調味料の新鮮な裏切りが潜んでいます。 - 揚げ豆腐のレモングラス塩
塩とレモングラスの組み合わせは、知ってしまうと戻れない系の発見。シンプルなのに、この料理でレモングラスの奥行きを知ることになります。 - あさりのレモングラス蒸し
余計な説明不要。「一口で旅行」。しかも“すぐできる・酒の肴に最適”という実用性まで兼ね備えています。
仕上げはベトナムコーヒーでシメ。食卓はすでに現地です。


こんな方におすすめ
- レモングラスを買っても余らせてしまった経験がある方
- エスニック料理に挑戦したいけど、最初の一歩がまだの方
- 「ただの棒」を卒業して、料理で活かしたい方

ぜひ、ベトナムのおかってlessonNo.35のレモングラスの世界へ
ベトナム料理は「レモングラスのここ〜!」ってところを押さえれば、一気に再現度が跳ね上がります。
切り方は? 選び方は? 保存方法は? そして「他にどんな料理に?」――レモングラスひとつで、なぜな〜ぜがいっぱい。
このレッスンを受けた方には、買ったレモングラスを冷蔵庫の奥に葬るのではなく、しっかり最後まで使い切ってほしいと思っています。
2〜3本で満足するのはもったいない。もっと作れる、もっと広がる。
「こんな料理も!あんな料理も!」と、作れぽを楽しみにしています。
一本の棒で、食卓の座標はいつでもベトナムへ。

レッスンのご案内
「ベトナムのおかって」では、代々木と津田沼 2つのアトリエでレッスンを開催中。毎月50種類以上あるメニューの中からランダムでレッスンを組んでおります。単発でお好きなメニューから受講でき初めての方でも安心してご参加出来ます。開催日などは予約カレンダーをご覧ください。
このページ内容のレッスン開催予定がない場合、4名様以上でのお申込みでグループレッスンの調整が可能です。ご希望の方はお問合せフォームからご連絡ください。

★レッスン場所詳細はご予約後にお知らせします
都内レッスン
| 代々木アトリエ | |||
|---|---|---|---|
| 11:00 | 16:00 | レッスン内容 | |
| 10/31 (金) | 満 |
ブンモック ¥9000 | |
| 11/27 (木) | lesson No.65 日本の食卓にそっくり。最後にチェーも。 ¥9000 | ||
| 11/29 (土) | 午前:lesson No.65 日本の食卓にそっくり。最後にチェーも。¥9000/午後:lesson No.65 日本の食卓にそっくり。最後にチェーも。 ¥9000 | ||
| 11/30 (日) | lesson No.65 日本の食卓にそっくり。最後にチェーも。 ¥9000 | ||
| 12/18 (木) | lesson No.66 ¥9000 | ||
| 12/20 (土) | 午前:lesson No.66 ¥9000/午後:lesson No.66 ¥9000 | ||
| 12/21 (日) | lesson No.66 ¥9000 | ||
千葉レッスン
| 津田沼アトリエ | |||
|---|---|---|---|
| 10:00 | 15:00 | レッスン内容 | |
| 11/01 (土) | 満 |
満 |
午前:ベトナム式ロールキャベツ ¥9000/午後:ハノイのかき揚げ ¥9000 |
| 11/02 (日) | 午前:基本のキ!鶏肉のフォー ¥9000/午後:マカロニ炒め(Nui Xào) ¥9000 | ||
| 11/04 (火) | 満 |
バインセオ ¥9000 | |
| 11/05 (水) | 満 |
秋の家庭料理 ¥9000 | |
| 11/07 (金) | 満 |
ベトナム式ロールキャベツ ¥9000 | |
| 11/08 (土) | 午前:手巻き生春巻き ¥9000/午後:秋の家庭料理 ¥9000 | ||
| 11/09 (日) | 満 |
満 |
午前:基本のキ!鶏肉のフォー ¥9000/午後:マカロニ炒め(Nui Xào) ¥9000 |
| 11/10 (月) | 満 |
ベトナム式ロールキャベツ ¥9000 | |
| 11/11 (火) | かもはら農園 ¥9000 | ||
| 11/12 (水) | 満 |
ベトナム式ロールキャベツ ¥9000 | |
| 11/14 (金) | ハノイのかき揚げ ¥9000 | ||
| 11/17 (月) | 満 |
豚肉のコショウ煮込み ¥9000 | |
| 11/18 (火) | 満 |
基本のキ!鶏肉のフォー ¥9000 | |
| 11/22 (土) | 満 |
午前:かもはら農園 / 午後:かもはら農園 ¥9000 | |
ご予約お待ちしております♪

ご予約
