ベトナム家庭料理 トマト麻婆豆腐

MENU

  • ウエルカムドリンク
  • 鶏肉のしょうが蒸し
  • 蒸しナス
  • トマト麻婆豆腐
  • ジャスミンライス
  • ベトナムコーヒー

※ウエルカムドリンクは変更の場合がございます

ベトナムのトマト麻婆豆腐

「ありがとう。順子!」
_____________ご参加された全員に そう、言われたような気がします。


いや、たぶん気のせいじゃない。
このレッスンを受けた人たちは、だいたいそういう顔をして帰っていくのです。

Lesson No.37|トマト麻婆豆腐レッスン。通称「神回」

このレッスン、受けた皆さまの満足度が異様に高い。

60種類を超える「ベトナムのおかって」メニューの中でも、
“なぜかお家で何度も作りたくなる”人が続出の回なのです。


トマト麻婆豆腐は、飲めるレベルで旨い。

「トマト嫌いの子どもが食べてびっくりしました」
「友達が来たら必ずこれを作ります」
「我が家の味は、蒸しナスになりました」

そんな感想が次々と届くレッスン。
あるご家庭では、ついに“母の味”に認定されたとか。

ベトナムのおかってで習ったその味が また 次の世代に受け継がれていくのを想像すると、
じんわり胸が熱くなります。

家の冷蔵庫を開けるたび、ふとこの味を思い出す。
トマト麻婆豆腐に、蒸しナス鶏肉の生姜蒸し


あれをもう一度食べたいなと思う、あの瞬間。

そんな光景がどこかの台所で生まれているとしたら_____________
レシピの作り手として、これ以上の幸せはありません。



魚醤じゃなくても それもベトナム料理。

何でこんなにもLesson No.37|トマト麻婆豆腐レッスンは「神回」なのだろうかと考えた。

答えは一つ。

みんな、ベトナムの大豆醤油の味つけが好きなのだ!

このレッスンでは魚醤(ヌクマム)よりも、ベトナム大豆醤油を巧みに操る回なのです。

要は_________「ニホンジン、ダイズショーユ、スキネ!」

魚醤(ヌクマム)はちょっと家族に不評…という方でも、
このベトナムの大豆醤油なら、“まろやか旨み”で家族全員が笑顔に。

味の輪郭がまるくて、
余韻にちゃんと“うまみの句読点”がある。
それが、ベトナムの大豆醤油です。

「ベトナム大豆醤油を軸に生きる丁寧な暮らし」そんなタイトルが
『Ku:nel』『天然生活』に載ってもおかしくない。

それくらい、魅力のあるベトナム調味料です。

ベトナム ホーチミン

ベトナム大豆醤油のあるところに、間違いなし。

ベトナムのおかっての「どのレッスンを受けようかな?」と迷ったら、
“好きな調味料で選ぶ”のもまた一興。
大豆醤油を推してみるのも、いいかもしれません。

他にベトナム大豆醤油が登場するレッスンたちは______________

Lesson No.17「マカロニ炒め」
Lesson No.34「ミーサオ」
Lesson No.55「ハノイの白い酒鍋」

──そう、ここら辺を押さえておくと“大豆醤油のあるところに間違いなし”。
もうここまで読んだら、ベトナム大豆醤油の入口にようこそ。

蒸しナスも、しっとり鶏の生姜蒸しも、
どれも「おうちで再現しやすく、確実においしい」。
日々のごはんが少し楽しくなる、そんな3品をそろえました。


今日も誰かの台所で「神回」が再放送

ベトナム家庭料理「トマト麻婆豆腐」は、鍋ごとのめる料理です。
大げさではなく、本当にそう言われます。

そして今日も、
誰かの台所で静かに“神回”再放送されているはずです。

みんなの「また作りました」の声が届くたび、
料理の持つ力にハッとさせられます。

“ひとつの味が、家族の記憶に採用される”ということ。
ベトナムのおかってのレッスンがその入口になるのだと思うと、
うれしさと同時に、少し背筋が伸びます。

今日も作レポ待ってます!

代々木と津田沼2つのベトナム料理教室 ベトナムのおかって

レッスンのご案内

「ベトナムのおかって」では、代々木と津田沼 2つのアトリエでレッスンを開催中。毎月50種類以上あるメニューの中からランダムでレッスンを組んでおります。単発でお好きなメニューから受講でき初めての方でも安心してご参加出来ます。開催日などは予約カレンダーをご覧ください。

レッスンの
内容とお申込みは

ベトナムのおかってご予約カレンダー

ただいま受付中のレッスン日程。
数字は「残席数」です。
ご希望日の数字をクリックしてご予約ください。

★レッスン場所詳細はご予約後にお知らせします

都内レッスン

代々木アトリエ
11:00 16:00 レッスン内容
11/21 (金)
かもはら農園 ¥9000
11/27 (木) lesson No.65 日本の食卓にそっくり。最後にチェーも。 ¥9000
11/28 (金)
かもはら農園 ¥9000
11/29 (土) 午前:lesson No.65 日本の食卓にそっくり。最後にチェーも。¥9000/午後:lesson No.65 日本の食卓にそっくり。最後にチェーも。 ¥9000
11/30 (日)
午前:lesson No.65 日本の食卓にそっくり。最後にチェーも。 ¥9000/午後:かもはら農園 ¥9000
12/18 (木) lesson No.66 焼き肉だぜ!¥9000
12/20 (土) 午前:lesson No.66 焼き肉だぜ!/ 午後:lesson No.66 焼き肉だぜ! ¥9000
12/21 (日) lesson No.66 焼き肉だぜ!¥9000

千葉レッスン

津田沼アトリエ
10:00 15:00 レッスン内容
11/14 (金) ハノイのかき揚げ ¥9000
11/17 (月)
豚肉のコショウ煮込み ¥9000
11/18 (火)
基本のキ!鶏肉のフォー ¥9000
11/22 (土)
午前:かもはら農園 / 午後:かもはら農園 ¥9000
12/01 (月)
きのこ鍋 ¥9000
12/02 (火)
バインセオ ¥9000
12/03 (水)
白い酒鍋 ¥9000
12/04 (木)
秋の家庭料理 ¥9000
12/06 (土) 午前:きのこ鍋 / 午後:きのこ鍋 ¥9000
12/07 (日) 午前:白い酒鍋 ¥9000 / 午後:かもはら農園 ¥9000
12/08 (月) 白い酒鍋 ¥9000
12/13 (土)
午前:バインセオ ¥9000 / 午後:トマト麻婆豆腐 ¥9000
12/14 (日) 午前:生地から手作り ¥9000 / 午後:トマト麻婆豆腐 ¥9000
12/19 (金) 白い酒鍋 ¥9000

他にもまだまだある!
ベトナムごはんレッスン

「ベトナムおかって」の
レッスン一覧はこちら

4名様以上のご予約でグループレッスンの調整も可能です。

ご希望の方は「お問合せ」からご連絡ください。

ご予約お待ちしております♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です